ヘアケアマイスターへの道①
どうも〜おはこんばんにちは!!
ゲーマー美容師の加藤です!!
すいません、もろゲーム実況者の挨拶パクりました。笑
最近やるゲームがなくて、困ってます...
誰かオススメ教えてください。
とまぁそんなことは置いといて、
みなさんヘアケアマイスターってご存知ですか??
簡単に言うと名前の通りなのですが、
ヘアケアマイスターとは
ヘアケア知識が豊富でお客様の毛髪判断が正しくでき、それに対する処置・アドバイスができる人への資格
みたいなものですね。
最近はそのヘアケアマイスターの資格の勉強をしてるわけです!
そのヘアケアマイスターの試験がこのように3段階に分かれてて
- プライマリー
- ミドル
- マイスター1次
- マイスター2次
まであります。
正確に言うと4段階かな??
道のりが長いので、マイスター2次取るまでシリーズでブログあげようかなと思ってます。笑
これが結構難しくて、マイスター2次までいくと合格率なんかは15%前後になるみたいです...。
なんとかストレートでマイスター2次取れるように頑張ろうかなと!!!
プライマリーだと毛髪科学やカウンセリング、ヘアケア剤の問題が出ます!
まずはプライマリーのレベルの例題何個か出してみよう(・∀・)
Q1.毛髪も構成してるからアミノ酸は何種類ですか??
a.12 b.18 c.24 d.30 e.36
Q2.シャンプー材の成分の「AMTとも呼ばれ、皮膚や毛髪に優しい低刺激の界面活性剤」として正しいものは??
a.グルタミン酸 b.グリシン系 c.タウリン系 d.石鹸系 e.オレファン系
Q3.一般的に柔らかい毛髪に多く見られるくせ毛をなんと言いますか??
a.波状毛 b.捻転毛 c.急転毛 d.萎縮毛 e.縮毛
とまぁホントちょっとだけですけど、こんな問題が出たりします(゚∀゚ )
このような細かい知識をわかりやすく説明したり、技術などにうまく応用するための資格なんです♪
ちなみに答えは
Q1.b Q2.c Q3.a
です!!
分かったかな??
とりあえず試験が5月末あたりにあるので頑張りまーす!!!
それではまた!!
0コメント